かんたんレシピ紹介♪

ふきの煮物
<材料>2人分
- ふき 2本
- かつお節 少々
-
煮汁(A)
だし汁 3/4カップ
酒 大さじ3/4
みりん 大さじ3/4
うすくちしょうゆ 少々
塩 少々
しょうが薄切り 2枚
<準備>
ふきは、ゆでる鍋の大きさに合わせて切って、塩で板ずりしておく。
<作り方>
(1) 鍋に湯を沸かし、板ずりしたふきを塩がついたまま入れ、しんなりするまでゆでる。
(1) 鍋に湯を沸かし、板ずりしたふきを塩がついたまま入れ、しんなりするまでゆでる。
(2) ゆでたふきを冷水にとり、皮をむいて5cm程度の長さに切る。
(3) 鍋に(A)を入れ、煮立ったたら、(2)を加えて落し蓋をし、ひと煮立ちさせる。
(4) ふきを取り出し、あおいで手早く冷まし、煮汁はボウルにあけ、氷水に浮かべて冷ます。
(5) 煮汁にふきを戻し入れ、クッキングシートなどで紙蓋をして1~2時間おき、味を含ませる。
(6) 器に盛りつけて汁をはり、かつお節を飾って完成。
(4) ふきを取り出し、あおいで手早く冷まし、煮汁はボウルにあけ、氷水に浮かべて冷ます。
(5) 煮汁にふきを戻し入れ、クッキングシートなどで紙蓋をして1~2時間おき、味を含ませる。
(6) 器に盛りつけて汁をはり、かつお節を飾って完成。
ふきの煮物の保存方法
煮汁に浸けたまま冷蔵庫で2~3日保存が可能です。
【ふきの煮物の作り方】をダウンロードできます。(469.5KB)