三陸の春
生わかめ・生めかぶ
さっと熱湯に通すと、一瞬で鮮やかなグリーンに変わる様子は、春の訪れを感じさせてくれます。
本格的な収穫の前に摘み取る新芽。元々は地元の漁師の間でしか味わえなかったものです。
まだ生わかめ・生めかぶの美味しさをご存じない方も、三陸の『春のめぐみ』をこの機会に、ぜひお召し上がりください!
次回は4/20(火)入荷予定です
生めかぶ

とろみたっぷり、食物繊維もたっぷり 自然のサプリメント!
生めかぶは、冷凍めかぶよりもとろみが強く、海藻独特のクセも柔らかく感じるのではないでしょうか。
たくさんかき混ぜてネバネバをたっぷりだした状態がオススメ!
ツルツルっとした喉越しをお楽しみいただけます。
○お醤油や酢醤油をかけてかき混ぜ、トロトロごはんとして
○お味噌汁の具や、お蕎麦やうどんなど麺類のトッピング
たくさんかき混ぜてネバネバをたっぷりだした状態がオススメ!
ツルツルっとした喉越しをお楽しみいただけます。
○お醤油や酢醤油をかけてかき混ぜ、トロトロごはんとして
○お味噌汁の具や、お蕎麦やうどんなど麺類のトッピング
生わかめの販売は終了しました
生わかめ

わかめの中で一番美味しいのは生わかめ!?
まだ若い状態で摘みとったわかめは、茎もやわらかく、コリコリとした食感を楽しめ
ます。
シンプルな味付で、わかめの香りと味わいを感じてください。
○生姜醤油や、酢醤油などであっさりと
○湯豆腐に添えたり、しゃぶしゃぶで
○タコやホタルイカなどと一緒に酢味噌和え
○わかめスープ
他にも、お好みでお召し上がりください。
<注意事項>
※数が少ないため、ご予約は承りません。
※試食会はございません。
※気象状況により、変更になる場合がございます。予めご了承ください。